書籍販売

書籍案内

季刊誌「ビルと環境」188号

発行

令和7年3月

判型

A4判

ページ数

72ページ

定価
【単発購読】

1,606円(税込定価)

【年間購読】
5,460円(消費税・送料込)
送料

【単発購読】220円

発行所

公益財団法人日本建築衛生管理教育センター

書籍申込書

概要

当季刊誌は、昭和53年5月創刊以来、ビルの環境衛生管理の技術誌として、実務に携わっておられる方々に情報を提供し続けてまいるとともに、日頃の実務や研究の成果を発表する場を提供してまいります。 今回の特集は“地球温暖化対策の最新動向と建築物の脱炭素化に向けた各種施策の概要について“と”ZEB 実現に向けた省エネルギー手法”と“寒冷地におけるZEB先進事例“です。詳細は目次をご覧下さい。

目次

  • 巻頭言

    第52回建築物環境衛生管理全国大会を終えて
    日本建築衛生管理教育センター 会長 三橋 博巳

  • 全国大会報告

    第52回建築物環境衛生管理全国大会

  • 特集①

    地球温暖化対策の最新動向と建築物の脱炭素化に向けた各種施策の概要について
    環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 / 住宅・建築物脱炭素化事業推進室

  • 特集②

    ZEB 実現に向けた省エネルギー手法
    株式会社日本設計 情報システムデザイン部 生産系マネージメントグループ シニア・エキスパート 品川 浩一

  • 特集③

    寒冷地におけるZEB先進事例
    北海道大学 大学院工学研究院 准教授 菊田 弘輝

  • 詳しく解説応用技術

    リファイニング建築について
    一般社団法人リファイニング建築都市再生協会 理事長/株式会社青木茂建築工房 会長/級建築士,博士(工学) 青木 茂

  • 視野を広げてみよう

    令和時代の受動喫煙〜三次喫煙対策
    産業医科大学 産業生態科学研究所 健康開発科学研究室 教授 大和 浩・藤本 俊樹・山根 崇弘・本多 世麗・ 助教 朝長 諒・ 講師 姜 英

  • 話題の環境衛生

    次亜塩素酸による室内空間の微生物制御
    三重大学大学院生物資源学研究科 教授 福﨑 智司

  • スクランブル

    国立健康危機管理研究機構(JIHS)の設立について
    厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策課 国立健康危機管理研究機構設立準備室 室長補佐 松本 千寿

  • エッセイ

    水素栄養療法の健康効果
    法政大学人間環境学部 教授 宮川 路子

  • 学協会等の動き

    主要行事のお知らせ

  • 教育センターからのお知らせ

    • 令和7年度厚生労働大臣登録講習会・再講習会のご案内
    • 第53回建築物環境衛生管理全国大会のご案内
    • 第55回(令和7年度)建築物環境衛生管理技術者試験のご案内
    • 粉じん計の較正依頼方法のご案内

申込書

購入希望の方は、書籍申込書に書籍名、部数、送付先の郵便番号、住所、氏名又は会社名(ご担当者名)、電話番号及び請求書宛名を明記のうえ、FAXまたは申込書に記載のe-mailにてお申し込み下さい。先に請求書をお送りさせていただき、入金確認後の書籍発送とさせていただいております。ご了承いただきますようお願い申し上げます。

書籍申込書

連絡先

〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 
三田国際ビル1階120区
公益財団法人 
日本建築衛生管理教育センター
調査研究部編集広報室
TEL:03-5765-0597 FAX:03-5765-7041

一覧へ戻る