季刊誌「ビルと環境170号」
発行 | 2020年9月 |
---|---|
判型 | A4判 |
ページ数 | 82ページ |
定価 |
|
発行所 | 公益財団法人日本建築衛生管理教育センター |
当季刊誌は、昭和53年5月創刊以来、ビルの環境衛生管理の技術誌として、実務に携わっておられる方々に情報を提供し続けてまいるとともに、日頃の実務や研究の成果を発表する場を提供してまいります。
今回の特集は“換気に関する基礎知識”と“建築環境におけるSARS-CoV-2の挙動とその対策方法”です。
詳細は目次をご覧下さい。
巻頭言
第79回日本公衆衛生学会総会の開催に寄せて
第79回日本公衆衛生学会総会 学会長
京都大学 大学院医学研究科社会健康医学系専攻 医療経済学分野 教授
京都大学 超高齢社会デザイン価値創造ユニット ユニット長 今中 雄一
特集
換気に関する基礎知識
東京理科大学 工学部 建築学科 教授 倉渕 隆
特集
建築環境におけるSARS-CoV-2の挙動とその対策方法
工学院大学 建築学部 建築学科 教授 柳 宇
詳しく解説応用技術
JIS B 9908 規格群「換気用エアフィルタユニット・換気用電気集じん器の性能試験方法」の概要と課題
進和テック株式会社 奥山 一博
視野を広げてみよう
Well-beingを目指したバイオフィリア空間の研究
トヨタ自動車株式会社 未来創生センター センター基盤研究室 第2基盤研究G 片平 悟史
話題の環境衛生
水害後の対応-気を付けるべき有害生物と感染症-
公益社団法人東京都ペストコントロール協会 谷川 力 小松 謙之 佐々木 健
スクランブル
新型コロナウイルス消毒作業
公益社団法人日本ペストコントロール協会 理事(技術委員長) 谷川 力
エッセイ
温熱環境の安全性と快適性を考える
九州大学 名誉教授 栃原 裕
学協会の動き
SHASE-S 206-2019「給排水衛生設備規準・同解説」の改定について
株式会社西原衛生工業所 専任部長 青木 一義
学協会等の動き
主要行事のお知らせ
教育センターからのお知らせ
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。